たいらのさだふん

たいらのさだふん
たいらのさだふん【平貞文】
(?-923)
〔名はさだふみとも。 「定文」とも書く〕
平安中期の歌人。 平中(ヘイチユウ)と号す。 和歌に長じ, 古今集・後撰集などに入集。 「平中物語」の主人公。 色好みの美男と伝承され, 在原業平(在中)と並称される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”